新パックが発売されるたびにこんな報告が続くのか
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(64)
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:46:10.87 ID:nCZRPtkr0
>>340
これは幻術・・イや違う・・・いやしかし・・・また幻術なのか(困惑)
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:46:40.50 ID:Q0joZWBi0
>>340
新しい目の錯覚画像か何かか?
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:46:41.30 ID:uZaqYj/R0
>>340
少し…大きいです
え?たわんでるんじゃなくてマジで大きいの?
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:48:33.79 ID:nCZRPtkr0
>>340
てか→に入ってる線はスレ傷?折れ傷?
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:49:14.87 ID:ZuZcNjon0
>>340
錯視か何かか?
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:48:36.34 ID:ZjsMeHaYP
ついにカードサイズまで変わってしまったか……
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:48:22.15 ID:K+fWaHWv0
Q:カードの大きさが違う場合はマーキングとみなされますか?
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:49:14.61 ID:eeG+BxoN0
ついにカードのサイズも新規格か
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:50:39.62 ID:DJsgRqPn0
とうとうサイズまで統一できなくなったか
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:49:30.56 ID:GkqY8L2g0
なんで左の右下スクラッチしたの?
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:50:51.20 ID:b8e1vhxK0
炎王ストラク、どうしてこうなった
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:51:27.02 ID:Uh1l3+kf0
おうおう
いよいよちゃんと使用できる商品として怪しくなってきたな
それでも品質は基準に入るとかいうんだろうか
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:51:31.88 ID:z1lO5aEz0
はい消費者センターにどうぞー
営業時間16時までだからお早めに
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:02:05.32 ID:2DKncd1P0
公式スリーブも大きさ違うから関係ないな!
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:50:58.84 ID:mJCE9p0W0
まさかスリーブのサイズ違ってたのなこの伏線だったのか・・・さすがコンマイだぜ
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:51:49.96 ID:qL/7x9gc0
日本初登場のガルドちゃんがこのザマだなんて・・・こんなのってないよ
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:53:47.98 ID:nCZRPtkr0
カードが違います
効果が違います
紙質が違います
サイズが違います←new!
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:56:22.87 ID:naZbLFsn0
デカく見えるし傷も結構あるな
重ねてうpして欲しい
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:57:52.76 ID:qL/7x9gc0
>>401
右側の方を上にして撮ればいいんだろうか
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:58:52.53 ID:naZbLFsn0
>>404
右のを下にしてくれないと分からない
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 14:59:01.68 ID:HPtixWCS0
>>404
横から撮れない?
419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:03:42.25 ID:qL/7x9gc0

こんなので大きさ分かるん?
映り方悪かったらすまん
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:05:27.88 ID:HPtixWCS0
>>419
上が少し大きいのか
428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:06:05.97 ID:naZbLFsn0
>>419
こう見るとあまり大きさの違和感がないように見えるが・・・
若干上のが大きいのかね
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:06:34.01 ID:xBcPrEAQ0
>>419
なんとなく微妙にデカい気がするが分かりにくいな
デカイ方したに重ねて正面から撮れば分かりやすい
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:07:32.65 ID:nCZRPtkr0
謎の点
横線
大きさ?
この3つですかね
445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/11(火) 15:11:30.34 ID:qL/7x9gc0
>>434
俺も上二つしか分からなかった
それ以上に気になったのはカードの取り出しにくさだけどな
スポンサーサイト
- [2012/12/11 15:44]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(64)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おいおい南米生産工場はどれだけ手抜なんだよ、元の中国紙でなくてもEU紙でもいいから初期傷とこの手のミスはどうにかしてくれよ
この工場どんだけ下手なの?これで金貰って受け持つとか。
また幻術か
この工場はこんなゴミ当然の物作って金貰ってんのか
結局気になるのは何故ここにきて変えたのかということ
ゲーム関連の動きと合わせて見ると
徹底してコストダウンを図ってるとも取れるが・・・
何で金のなる木の遊戯王でそんなことをするのか分からんけど
TFは6で10万売れたのになァ…
ゲーム関連の動きと合わせて見ると
徹底してコストダウンを図ってるとも取れるが・・・
何で金のなる木の遊戯王でそんなことをするのか分からんけど
TFは6で10万売れたのになァ…
なめられてる
いよいよ遊戯王も終焉が近づいて来たか
なんだ、幻術「遊戯暴威」か……
もう不買いで窒息寸前まで息の根止めてやる?
スミスに餌与えすぎぃ!
コンマイ「どうせスリーブ入れるんだしこまけぇこと気にすんな!」
「オナニーでもしてたのか?」じゃねえよw
こりゃコンマイに一回痛い目にあわせなきゃダメだな
↑8
ゲームの10万本なんてカードの250億枚に比べたらカスみたいなもんだろ
利益率だって明らかにカードのほうが上だし
ゲームの10万本なんてカードの250億枚に比べたらカスみたいなもんだろ
利益率だって明らかにカードのほうが上だし
ストラクやパックなんかは日本製に戻るまで買い控えればいいけど、
書籍なんかの限定カードがね……
書籍なんかの限定カードがね……
コンマイが悪いと言うよりは、基準満たさないものを平気で出してくる外国の下請けが酷い
イヤ…幻術じゃない……!
↑4
カードよりも売れたらそれはそれで問題だw
ゲームそのものではなく
それ含めた遊戯王の扱いが引っかかるなと
デュエルアリーナの全容が気になる
カードよりも売れたらそれはそれで問題だw
ゲームそのものではなく
それ含めた遊戯王の扱いが引っかかるなと
デュエルアリーナの全容が気になる
もうコナミにとって遊戯王は他のコンテンツを開発するための貯金箱でしかないのか
遊戯王もう終わりそうだなこりゃ
頼む、炎王だけの現象であってくれ……!
毎度コメ欄にスミス混ざってる臭いんだよな・・・
まあ早くて今月の106やPP、来月のゴールドやスタダの仕様でわかるんじゃね?
まあ早くて今月の106やPP、来月のゴールドやスタダの仕様でわかるんじゃね?
というか同じコメばかりだよなw
某キムチ宜しくで頭がきっと無いんだろうw
それにしてもどんだけずさんなんだよUSA
某キムチ宜しくで頭がきっと無いんだろうw
それにしてもどんだけずさんなんだよUSA
(おれの魁炎星王-ソウコのレリーフも少しサイズが大きいことは言わないようにしよう)
きこえてまっせ(地獄耳)
コナミに言っても無駄だから消費者センターに訴えるしかないな
そういや、COSMO BLAZERのレリーフも他のカードより一回り大きかったな。
また幻術なのか!?
素晴らしいですね
なんでネトヨウがいるんだ?
閃光スタダがこのざまだったら引退も考える
絶対そんなことはやめてくれよコンマイ
絶対そんなことはやめてくれよコンマイ
スミススミスってそれっぽいコメントは特に無いけど過剰反応しすぎだろ
某ブロ調子に乗りすぎ
イカスミス
↑*2
ここ個人ブログだぞ力抜けよ
ここ個人ブログだぞ力抜けよ
遊戯王プレイヤーは子どもに暴力振るう屑だし、会社はこんなだし、遊戯王\(^ー^)/
ああ、俺アンチじゃないからね。
ああ、俺アンチじゃないからね。
単行本やジャンプ等の付録カードもこんな感じになるんだろうか?
単行本買って印刷ミスとか嫌だな…
単行本買って印刷ミスとか嫌だな…
ちょっと前のデモのせいで、中国で生産できなくなった可能性も・・・
考えすぎ?
考えすぎ?
本当に大きさが違うかは判らんが
疑心暗鬼にならざるを得ない状況が続くのは困るな
疑心暗鬼にならざるを得ない状況が続くのは困るな
検証するために買ってきたがこれはヤバイ、この品質は実際に手に取ってみればスグに分かる。今までとは全く違うってくらいに別物、画像で見るよりは実際に手に取って肉眼で確認し感触を確かめることをお勧めする
もうネタでもなんでもなく品質が全く違います
大きさよりも品質が問題
もうネタでもなんでもなく品質が全く違います
大きさよりも品質が問題
右が手前に来てるだけだろ
流石にこじつけにも程があるわ
流石にこじつけにも程があるわ
で、みんな的には公差はいくつまでなら許容範囲なの?
…という質問はしてみたいなw
まさかプラマイ0じゃなきゃいけない!ってわけでもないし。各人の許容範囲を聞いて見たいよなw
あと、なんでこういうのってきちんと数値化しないんだろうなw
…という質問はしてみたいなw
まさかプラマイ0じゃなきゃいけない!ってわけでもないし。各人の許容範囲を聞いて見たいよなw
あと、なんでこういうのってきちんと数値化しないんだろうなw
公差とか厳密なもんじゃないけど
ジャストサイズのクリアスリーブに入れば文句は無い
ジャストサイズのクリアスリーブに入れば文句は無い
コナミに抗議のメール送ったら、気のせいだみたいな回答があった。
とりあえず、交換を要求してみるか。交換できなくても、送料分のダメージを与えることはできる。
とりあえず、交換を要求してみるか。交換できなくても、送料分のダメージを与えることはできる。
スミスとか関係ない。
駄目な物は駄目。商品失格。
駄目な物は駄目。商品失格。
これどっちが正しいんだ?右がでかいのか?
最近浮気してた別TCGに本気で転向考えるわコレ。
以前からプレイヤーや会社に問題や不満は感じてたけど、大好きなカード自体がゴミじゃ擁護しようがないもの。
以前からプレイヤーや会社に問題や不満は感じてたけど、大好きなカード自体がゴミじゃ擁護しようがないもの。
↑逃げるんか
遊戯王終了が冗談ではなくなったかもしれない
↑3
大きさはそこまで気にしなくていい。品質上の誤差の範囲だから、何度もいうが一番の問題は品質だぞ。まるで違う
大きさはそこまで気にしなくていい。品質上の誤差の範囲だから、何度もいうが一番の問題は品質だぞ。まるで違う
俺もソウコのレリ2枚持ってるが両方とも明らかに大きい
エクシーズだから大目に見てたがメインに入るカードのサイズは正確じゃなきゃ駄目だろ…
エクシーズだから大目に見てたがメインに入るカードのサイズは正確じゃなきゃ駄目だろ…
でかいように見えないのだが・・・
なつかしきパンドラのイカサマ…
ぶっちゃけ、間違い探しレベルにしかみえない
ショットガンシャッフルは(略
つうか再録の多いストラクだけでさすがに新パックウは日本製っしょ
ストラク新規はご愁傷様だが
ストラク新規はご愁傷様だが
ほんとだ
羽根と尾鰭に白いオーブが浮いてる
羽根と尾鰭に白いオーブが浮いてる
一番目の画像見てなにがおかしいのかわからず
スレの反応見ても区別つかなかった…
スレの反応見ても区別つかなかった…
中国での暴動の影響なのか、中国での生産ができずUSAに頼る→初期傷のオンパレード
俺の知り合いが「初期傷とか当たり前だろ」とかぬかしてやがったが、もはやその比ではない
これはストライキ的な行動を起こすしかあるまい(戒め)
俺の知り合いが「初期傷とか当たり前だろ」とかぬかしてやがったが、もはやその比ではない
これはストライキ的な行動を起こすしかあるまい(戒め)
さすがにこれを「コンマイwww」とか言えるのは狂信的すぎる
次ので何事もなかったように元に戻ってほしいわ
次ので何事もなかったように元に戻ってほしいわ
>なんでネトヨウがいるんだ?
いないだろw
「不買=ネット右翼」ではない
不買運動っていうのは消費者行動の一つだよ
政治がらみでのボイコットならともかく今回の不買は右翼左翼とは全く関係ない
こういう無知をさらさないように少しは政治にも興味持つんだな
いないだろw
「不買=ネット右翼」ではない
不買運動っていうのは消費者行動の一つだよ
政治がらみでのボイコットならともかく今回の不買は右翼左翼とは全く関係ない
こういう無知をさらさないように少しは政治にも興味持つんだな
アメリカ製は今回限りらしいよ
コナミもこれで大いに反省してほしい
やめたいやつはやめていいよo(^-^)o
コナミもこれで大いに反省してほしい
やめたいやつはやめていいよo(^-^)o
でも変な主義主張に巻き込まれる企業も迷惑だよな。
この話はともかく、不買不買!って騒いでるやつらやその対象は、実はしょうもない理由で騒いでるだけだったりするし
あとは個人個人のガス抜きのためだけにやってるとか
この話はともかく、不買不買!って騒いでるやつらやその対象は、実はしょうもない理由で騒いでるだけだったりするし
あとは個人個人のガス抜きのためだけにやってるとか
日本人は神経質すぎィ!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/186-cfb2d809
- | HOME |
コメントの投稿