デュエルアリーナ・・・DT復活来るか?
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(25)
890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 13:17:12.31 ID:KXuM4OTq0
もうこの話はあとでやろう
デュエタの考察しよう
もうこの話はあとでやろう
デュエタの考察しよう
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:18:40.95 ID:uajX2VqT0
そーいえば前スレ>>890で思い出したんだが
結構前にこんな商標登録があったそうだな
[商願2012-80726] 商標:デュエルアリーナ / 出願人:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
出願日:2012年10月5日 / 区分:9(業務用テレビゲーム機用プログラムなど),
41(技芸・スポーツ又は知識の教授など)
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:19:51.95 ID:T5yxZp550
>>277
DT2クルー?
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:24:01.57 ID:EdmO+MO60
>>277
そっちに経費を回したしわ寄せが今回のSDに来てるのか
つーか何やるんだこれ
区分見るとティーチングビデオをゲームソフトに移植したみたいな印象を受けるんだが
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:21:38.63 ID:Xr41e6Ra0
知識の教授?デュエルアカデミアでも開くの?
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:22:22.26 ID:Giq/+D+/0
>技芸・スポーツ又は知識の教授など
技芸?それって遊戯王?
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:23:27.31 ID:m5kttlNe0
>>294
娯楽製品を高尚ないい方したらそんな感じになるだろ多分
これはマジでゲームかなんか来るのか!?
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:24:52.45 ID:T5yxZp550
デュエルはスポーツみたいなもんだし学習にもなるからあながち間違ってねえな
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:24:25.83 ID:Bd4QmGOAO
デュエルトランサーみたいなやつだったら・・・
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:25:03.54 ID:uJtCGeQZ0
(今の紙質でDTってできるのか・・・?)
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:27:55.02 ID:2s5F87ZTO
>>307
筐体から出てくる過程で折れ曲がりそう
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:28:39.03 ID:Bog7PNOv0
>>320
筺体から出てくるときの内部のローラー的なもので傷がつきそうだな
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:29:20.61 ID:xK/l2kNq0
サンシャインの地獄のローラーみたいな
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:29:30.38 ID:yHxl6uxw0
業界初!筐体に拷問車輪を搭載
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:25:22.33 ID:Y5vMr3Qx0
DT復活とかまたコンマイがお前らのサイフポイントにダイレクトアタックしてくるのか・・・
稼働日に黒い服着た大友が行列になるとか悪夢だな
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:25:24.74 ID:9Hk1UVsT0
据え置きのソフトだったり
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:30:27.38 ID:BkVeD2m80
>>311
業務用ってあるからアーケードじゃね
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:27:43.03 ID:T5yxZp550
コンマイといえば音ゲー
まさかのデュエル×音ゲーで大ヒットだな
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:29:59.86 ID:m5kttlNe0
ゲームが出るならこの際何でもいい
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:30:30.48 ID:0OQMlmYe0
>>327
まさかのWiiU
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:33:10.17 ID:PthrIdco0
>>329
むしろそれが良い
vitaだけは勘弁してください
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:38:26.76 ID:PthrIdco0
まさかの格ゲーがいいな
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/08(土) 16:41:00.11 ID:xhFkudySO
>>355
ジャンプスーパースターというゲームがあってだな
スポンサーサイト
- [2012/12/08 16:49]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(25)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
やはり来るのか
TFを継ぐ作品であることを望むが・・・
まあ期待しないで待っておこう
まあ期待しないで待っておこう
ジャンプのって確か遊戯の合体必殺技が澤井の書いたオシリスの天空竜だったアレか
大丈夫だ、北米でもDTは稼動してる
初期傷すごいけど
初期傷すごいけど
正直TFがあれば一年は余裕なんだが
LOVみたいなゲーセン用のカード排出ゲー
上※>澤井の書いたオシリス
コマ割りがコスト制限みたいな感じのDSのヤツか?
ゲーム中で再現したのかよ!
コマ割りがコスト制限みたいな感じのDSのヤツか?
ゲーム中で再現したのかよ!
WiiUとか胸熱w
デュエルトランサーやウィーリーブレイカーズなどの糞ゲーを忘れてはいけない(戒め)
まあ何かしらが出るってだけで朗報かな
DT再開しろ、そしてDTだけでいいから日本製に戻してくれ、レギュラーより楽しみだったんだから
ジャンプのは今度出る方のだろ
ゲームはないな。媒体だろ可能性があるとしたら
後は新しいデュエルシステムか何かか
後は新しいデュエルシステムか何かか
ただでさえ商品の質でユーザーがいらいらしてる時に、傷つきやすいDTを復活させる気か
DT復活するなら復帰かなぁ
サンシャインワロ多www
コンマイ「良かれと思ってDTを復活させました!」
DT復活と見せかけて突き落とす……コンマイ脅威のファンサービスが拝めるかもな。
DT復活と見せかけて突き落とす……コンマイ脅威のファンサービスが拝めるかもな。
ソリッドビションシステムこいや!!
TFの後釜という可能性を俺は信じているぞ
据え置きはダメだろ
携帯機なら何でもいいです
携帯機なら何でもいいです
DTでアニメオリカ収録と思ったらあれだよ
TF系の新作であってほしいがな・・・
TF系の新作であってほしいがな・・・
DTのギミックパペット収録を諦めない!
北米が今DT13なので、そろそろ追いつかれるんですよね。HA7発売後、どうするんだろう。
普通にVitaで出してほしいわ
PSPでも色々と限界だったしな。
PSPでも色々と限界だったしな。
TFSP発売記念&日本上陸前にデュエルアリーナ終了記念カキコ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/177-3938eee1
- | HOME |
コメントの投稿