デュエリストセット解析に四苦八苦する住民たち
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(46)
548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:33:50.36 ID:MCYgwA580
http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/zexal/duelist_set_dark_returner/
既出かもしれんがダブルユニオンとかアップされてる
誰か右端のリスト解読してくれ
http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/zexal/duelist_set_dark_returner/
既出かもしれんがダブルユニオンとかアップされてる
誰か右端のリスト解読してくれ
554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:36:00.39 ID:N464tLa50
解読班!解読班をここに!!
556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:37:32.68 ID:cdBvSlOn0
解読班でも無理だろこれは・・・土曜日に出るかもしれないCMまで待とう
558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:38:30.96 ID:MCYgwA580
>>556
現実的にはやっぱり無理だよな
それでも科捜研なら、科捜研ならやってくれる……!!
562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:39:29.60 ID:h5pC2cNz0
ダブルニユオン×3で18000円とか11月ヤバい
565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:40:46.12 ID:N464tLa50
セイクリの方、やけに長い名前の魔法あるけどなんだろ
576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:43:59.34 ID:MCYgwA580

科捜研あとは任せた
582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:45:51.22 ID:S1XEer8N0
>>576
とりあえずセイクリッドが大量に入る感じの文字列に見える
ヴェルズもたのむわ
590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:48:04.80 ID:MCYgwA580
>>582

さっぱりだ
609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:54:04.26 ID:N464tLa50
>>590


直リンだが、こっちのが見やすいと思うよ
625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:59:21.69 ID:MCYgwA580
>>609


どっちにしろよくわからんな
593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:49:25.94 ID:393bOJmJ0
クリッターいるな
594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:49:56.61 ID:F/A847Un0
死者蘇生?
597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:50:43.04 ID:MKn/p9Nt0
ヴェルズ一段は反発、二段は忍び寄る闇か?
599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:51:03.06 ID:HPQ3T0330
ワイ「リスト解読するやで~」ポチ
↓

ワイ「ファッ!?」
何故なのか
569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:42:44.80 ID:ARCi8NqAO
こういう手法で焦らしてくるとは公式も進化したな
581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:45:51.14 ID:N464tLa50
>>569
よっしゃ、リスト拡大できるじゃん→デッキの動かし方シート
完全に分かってやがるぜ
623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:58:27.75 ID:PupSbum70
コンマイはユーザーを煽る事ばっかうまくなっていってるな
668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:08:52.95 ID:rMi9B5+s0
どう見てもコンマイがおちょくってる
672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:10:14.95 ID:2JO9rrTP0
わざとコンマイが見えなくしてるとしかおもえねえ、、
679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:12:23.13 ID:rAainELR0
コンマイからの挑戦状か
693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:17:10.58 ID:2JO9rrTP0
このスレはコンマイ社員が見てたらさぞや滑稽に見えるだろうな
571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:43:10.61 ID:pE1Q0Mxm0
ヴェルズ・○○が結構入ってるな
572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:43:20.49 ID:tvgO6jOZO
字小さすぎワロタ
578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:45:19.43 ID:31qOYnLy0
あれ、セットじゃなくてもトレミスとかウロボロスは付いてくるのか
ライトニングスターやべぇな・・・
610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:54:23.77 ID:31qOYnLy0
ライトニングスターはトレミスとプレアデスだけで余裕で元取れるレベルだけど
ダークリターナーは何を入れれば対抗できるんだ・・・
618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:56:44.92 ID:Zurv3W6aO
>>610
カストルサンダバヘリオマンドラゴだけじゃ不満かね
アザトホースの回収始めようかな…
614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:55:35.90 ID:N464tLa50
バハムートが高騰する予感
619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:57:01.43 ID:Gy14ij9Y0
バハムートは複数必要ない分まだマシだよね
620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:57:32.18 ID:W3vV8fdH0
デュエリストセットは少しずらして12月発売にしてほしかったよ…
しかも平日のバスの中でこのデカい箱を抱えながら帰るなんて
どんな羞恥プレイだ
627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 17:59:42.02 ID:xNhncUIe0
>>620
祝日だぜ
635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:01:34.60 ID:UcRKigHb0
3連休の初日に発売だからな
親と旅行に行こうと思ってるから午前中の間に確保しなきゃなあ
643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:03:58.06 ID:N464tLa50
あー、見た感じセイクリ・ヴェルズのメインデッキに入るモンスターは
全部収録されるみたいだな
むしろ、テーマ以外に何が入るのかが気になる
645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:04:06.80 ID:S1XEer8N0
マジでこれ、3セットと残りのエクシーズさえ買えばセイクリッドとヴェルズ簡単に作れるな
650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:05:08.06 ID:GR4Ri+TO0
>>645
簡単って値段じゃねーぞ!
654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:05:51.85 ID:MCYgwA580
>>650
1万で組めるなら安いと思うが
725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:27:29.25 ID:MqJmBoJE0
今の時代の子供の財力を舐めるなよ
669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:09:21.05 ID:TMXbsGTz0
割引とかないとガチで2万吹っ飛ぶなこれ
651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:05:12.33 ID:tp1ImlBH0
ちょいまてダークリターナーの右側の一番上が
強謙にも見えるが汎発にも見えるが後者だろうな。
655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:05:54.07 ID:S1XEer8N0
>>651
魔法罠の一番上には専用魔法罠が来るよ
659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:07:04.27 ID:N464tLa50
>>651
ダークリターナーの魔法一番上は侵略の汎発感染
罠一番、二番目は侵略の侵蝕感染、侵蝕崩壊
だと思う
687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:15:21.54 ID:b3M83qcuP
ヴェルズ魔法の一番上は侵略の汎発感染で確定だろ
次が侵略の一手、罠が侵喰崩壊と侵喰感染で専用枠終わりまでも確定じゃね
セイクリッドの専用魔法罠は聖痕&超新星、流星…とその下は全くわからんが何か専用に近いサポートなかったっけ
688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:15:52.06 ID:Zurv3W6aO
ヴェルズ一番下ダーク・バースト?
あとセイクリの方に救援光かな
二重召喚っぽい文字もあるな
657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:06:35.67 ID:Zurv3W6aO
セイクリの方やたら長い名前の魔法あるな
こんなに長いのは限られてきそう
ヴァルハラ…ではないか
667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:08:24.68 ID:UcRKigHb0
罠の中に8,9,10文字ぐらいの「ター」か「ダー」で終わるのがあるように見える
724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:27:26.71 ID:MCYgwA580
こうやって妄想してる時が一番楽しい
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 22:36:55.12 ID:QZ4d2WBA0


異論は認める
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 22:38:25.88 ID:MCYgwA580
>>362
これはGJと言わざるを得ない
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 22:39:00.50 ID:Rd4MBFsU0
>>362
ファッ!?
これが本当なら争いがもっと酷いことに
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 22:40:09.84 ID:iGUXWP9m0
ライトニングスター争奪戦が激しくなるな
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 22:44:35.02 ID:tp1ImlBH0
なんで日版のデモチェの再録はこんな形ばかりなんだよ!
カイトデッキ組もうとしている人にはオーダーも嬉しいところか?
ハッ!まさかカイト編の売上も伸ばそうといのがKONMAIの狙い!?
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 23:05:51.96 ID:erktoDz50
ライトニングは、一箱買ってソンブレス抜いて後売っぱらったら
利益すら出る可能性が微レ存…?
707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:22:40.99 ID:2JO9rrTP0
3000で新規一枚か…
717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:25:31.68 ID:4I2MGMQt0
>>707
プレアデスとかあるし一応お得感はなくも・・・・・・
プレアデスがさっそく値下がり初めてそっちでもいいかなって思ってきた
708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:22:47.60 ID:5y/GIR/i0
新規1枚入れるだけで簡単に買ってくれるんだしわざわざ何種類も作る必要が無い
718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:25:39.01 ID:xJTStjHm0
>>708
ストレージ欲しいから買う俺だっているんですよ
732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:29:42.59 ID:j2fgq5Hg0
>>718
俺もそこに妙に期待してた
727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:28:22.70 ID:ESsygdiz0
>>718
ストレージだけだったら後からバラ売りする所あんじゃね
660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:07:06.13 ID:MCYgwA580
とりあえず俺に出来ることはやった
あとはお前たちに希望を託すとしよう
684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/22(月) 18:14:35.01 ID:vBpUkOuII
よくあんな細かいのを読む気になるな
これが情報に飢えた本スレ民の力か…………

関連記事
本スレ解析部隊によるOPタイトルのカードたち
スポンサーサイト
- [2012/10/22 18:30]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(46)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
見えねえええ
しかしホントに出費がかさむな…
しかしホントに出費がかさむな…
>>599とかいうなんJ民の鑑
買えるかな・・・
新規カードとスリーブとストレージとか欲しい。
あとでシングルって言うても、田舎舐めるなし。
限定品のシングル発売なんてしてるカードショップなんて無いぞ。
オークションはできない人いるしな
新規カードとスリーブとストレージとか欲しい。
あとでシングルって言うても、田舎舐めるなし。
限定品のシングル発売なんてしてるカードショップなんて無いぞ。
オークションはできない人いるしな
ウロを持ってない身としては買わざるを得ない
もうDTで揃えている奴らは新カードの効果の裁定次第で買うってところだな。
起動効果だから召喚権を重複できるって言っている人もいるけどさ、それだと墓地に同名カードが2枚あったときに1枚で4体の展開がノーコストで行えることになる。途中にオメガやオピオン挟んで効果使って素材落としたらそれこそさらに展開できるわけで壊れどころではなくなる。
みんな召喚権は重複できないと思うよな? さすがにできたらマズイレベル。
起動効果だから召喚権を重複できるって言っている人もいるけどさ、それだと墓地に同名カードが2枚あったときに1枚で4体の展開がノーコストで行えることになる。途中にオメガやオピオン挟んで効果使って素材落としたらそれこそさらに展開できるわけで壊れどころではなくなる。
みんな召喚権は重複できないと思うよな? さすがにできたらマズイレベル。
↑すまん、1ターンに1度だった。
けどまあ、それでも重複できるか否かで評価が変わるのは確か。
けどまあ、それでも重複できるか否かで評価が変わるのは確か。
インヴェルズの門番の裁定見てくるといいよ。
「?」ってなるから。
「?」ってなるから。
最初からセイクリッド集めてるやつならわかると思うけど、これ3つ買ってデッキ一つ作るとかマジでバカバカしいよなwwwwwwww
俺のセイクリッド多分5000円いってないわ。昔はプレアデスもなにもかもバカみたいに安かったしなww
俺のセイクリッド多分5000円いってないわ。昔はプレアデスもなにもかもバカみたいに安かったしなww
新規カードは1枚だけだったか
コンマイ「蜂の踊りを知っているか?」
そういえば管理人はアイカツ見てるのか?
デッキ~円で出来たわネタは思わずいってみたくなるけどカードゲームで大事なのはかかった金額の大小ではなくカードが揃うかどうか。揃いさえすれば値段なんて関係ないと思うよ
ガイドシク安い頃に3枚集めて高くなった時自慢したら微妙な反応もらったから気付いた
ガイドシク安い頃に3枚集めて高くなった時自慢したら微妙な反応もらったから気付いた
セイクリッドにガーディアン・オブ・オーダーがかかれている気がする
大量の雑草から悔しさが滲み出てる
※12
お前それ言い方が悪かっただけだろ…自慢かよウザみたいに捉えられてたんじゃね?嫉妬も含めて。
それかただ単にどうでもよかっただけか。
誰だってできるだけ安い方がいいだろ。
お前それ言い方が悪かっただけだろ…自慢かよウザみたいに捉えられてたんじゃね?嫉妬も含めて。
それかただ単にどうでもよかっただけか。
誰だってできるだけ安い方がいいだろ。
今現在、単品買いよりこれ3つ買う方が安ければいいんじゃね?
出た当時これ3つ買うより安かったから、これ買うの馬鹿馬鹿しいっていうのは何か違う気がするな
出た当時これ3つ買うより安かったから、これ買うの馬鹿馬鹿しいっていうのは何か違う気がするな
シングル安定すぎてこわい
寧ろ微妙な反応以外の何を期待してたんだ。
自慢してスゲーとか言われても、今度は見せてとか言われて取られそうになって、見知らぬ人から鮫目的のトレード来たりしてしんどいだけだぞ。
自慢してスゲーとか言われても、今度は見せてとか言われて取られそうになって、見知らぬ人から鮫目的のトレード来たりしてしんどいだけだぞ。
もう全部砂塵でいいよ
まだ内容が分からんのが怖いな~。
どっちか揃えるにしても9000円はかかるわけだし。
それだったら炎王ストラク3つとコスモ1箱のほうが1500円安いし強いデッキ作れそうでもあるんだよな。
どっちか揃えるにしても9000円はかかるわけだし。
それだったら炎王ストラク3つとコスモ1箱のほうが1500円安いし強いデッキ作れそうでもあるんだよな。
バイト頑張るしかねぇ!!!
自称情強の転売厨冷えてるかー?
2か月前に2kでトレミス買った俺涙目・・・
2ヶ月前とかなにいってんだ
買ってから再録発売まで3~4ヶ月あってその間充分使えるだろうが
発売日に楽しみにしてた新品ゲーム買ってさんざん遊んで
数ヶ月後に中古が結構安くなってる!新品で買った俺涙目!とか言ってるようなもんだぞ
涙目っていうのは、買った当日や翌日に再録発表されたりって場合なんだよ
買ってから再録発売まで3~4ヶ月あってその間充分使えるだろうが
発売日に楽しみにしてた新品ゲーム買ってさんざん遊んで
数ヶ月後に中古が結構安くなってる!新品で買った俺涙目!とか言ってるようなもんだぞ
涙目っていうのは、買った当日や翌日に再録発表されたりって場合なんだよ
>涙目っていうのは、買った当日や翌日に再録発表されたりって場合なんだよ
すごい貫禄を感じる…これは経験者
すごい貫禄を感じる…これは経験者
ゴヨウを買ったら三日後に御用されたことなら…
ストラク+毛の生えた程度の枚数で3000円は酷い
1箱買ってもエクストラもメインの完成度も低いから勝てない子供の悲劇が生まれる。
「ママ~あと2箱買って~」「ダメですよ。3000円もしたんですから、6000円も出せません。それに同じカードばかり集めたって意味ないでしょ」って感じで。
「ママ~あと2箱買って~」「ダメですよ。3000円もしたんですから、6000円も出せません。それに同じカードばかり集めたって意味ないでしょ」って感じで。
>買った当日や翌日に再録発表されたり
CYBERDARK IMPACTのことかー!!
あの頃の自分に一言言ってやりたい
CYBERDARK IMPACTのことかー!!
あの頃の自分に一言言ってやりたい
管理人ハイスクールD×D観てたのか
↑3
別にいいんじゃね?俺がサテライト向きな場所にすんでるのもあるかもしれんがその年齢の子供くらいなら単に光物やカッコイイカードてにはいるだけで満足することが多くデッキ構築は数字か分かりやすいカードが優先されるからな
ワシもそうだったからな・・・
別にいいんじゃね?俺がサテライト向きな場所にすんでるのもあるかもしれんがその年齢の子供くらいなら単に光物やカッコイイカードてにはいるだけで満足することが多くデッキ構築は数字か分かりやすいカードが優先されるからな
ワシもそうだったからな・・・
Jカスうぜえな外に持ち出すな
新規一枚とか嘘だろオイ
所詮既存のマッチアップですし
こんな売り切りの構築済みで稼ぐよりバリエーション上げていく新規パック売らないとカードゲームの意味がないでしょ
こんな売り切りの構築済みで稼ぐよりバリエーション上げていく新規パック売らないとカードゲームの意味がないでしょ
>売り切りの構築済みで稼ぐ
いつものコンマイ 今年は色々試行錯誤してるみたいだけど
いつものコンマイ 今年は色々試行錯誤してるみたいだけど
3000円でプレアトレミス+新規って超お買い得だよね
ヴェルズ?知らん
ヴェルズ?知らん
先鋭は地味に入手が面倒だったから嬉しい
あとヴェルズ使ってると聖杯聖槍も欲しくなるんだが汎発デモチェあるんじゃ難しいかね
あとヴェルズ使ってると聖杯聖槍も欲しくなるんだが汎発デモチェあるんじゃ難しいかね
なんjきらい
(お、Jか?)
管理人が淫夢ネタ使ってるし
Jネタもまあ多少はね?
Jネタもまあ多少はね?
何も無条件で掲載させているわけではない
我々も「この文章を掲載していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった文章を掲載するかという決定権はせーぞんほーこくさんサイドにある
その上でご自分の意志で掲載していらっしゃるのだからすなわち責任はせーぞんほーこくさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々がせーぞんほーこくさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
我々も「この文章を掲載していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった文章を掲載するかという決定権はせーぞんほーこくさんサイドにある
その上でご自分の意志で掲載していらっしゃるのだからすなわち責任はせーぞんほーこくさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々がせーぞんほーこくさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
もう本スレはなんJ出張スレになってるね仕方ないね(レ)
解読じゃなくて解析だよねコレ
誰か沢口靖子さんを呼んでくるんだ!!
解析班すげえ
セイクリッド:ミラフォ
ヴェルズ:ダクフォ
この格差ェ・・・
ヴェルズ:ダクフォ
この格差ェ・・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/105-89e0c845
- | HOME |
コメントの投稿